祝 全日本決勝大会出場 !! 「 全日本ロボット相撲決勝大会2024 」 ベスト32
2025年1月27日 09時00分令和6年12月7日(土)・8(日)、東京両国国技館で、「全日本ロボット相撲決勝大会2024」が行われ、海外14カ国から各国代表のロボット67台、日本から各地区公認大会を勝ち抜いたロボット226台の合計293台が出場して世界の頂点を目指しました。本校コンピュータ部からは 「北海道・東北選手権」 と 「東北地区予選大会」 を勝ち上がったロボット、3Kg自立型2台、500g自立型3台、500gラジコン型3台の合計8台が出場しました。
.
出場生徒 : 3年5組 鈴木壱織、3年5組 須藤笙伍、3年2組 佐藤優羽、2年4組 円谷優、2年4組 櫻井紀、. 2年2組 山中悠正、1年4組 大橋巧真、1年4組 佐川遼
.
ロボットしこ名 : 3Kg自立型 「 ウロボロス 」、「 白鯨 」 500g自立型 「 白龍 」、「 白実白虎 」、「 白実疾風 」 500gラジコン型 「 雷電為衛門 」、「 コアラ嵐 」、「 瀬戸原達磨 」
.
大会結果 : ウロボロス 2回戦 対 ブラジル代表 アルデバラン 勝利 3回戦 対 佐伯豊南高校(九州) 臥薪嘗胆 敗退
白鯨 1回戦 対 ルーマニア代表 Luca 勝利 2回戦 対 大阪佐野工科高校 佐野工ガイア 敗退
白龍 1回戦 対 富山工業高校 すもっと 勝利. 2回戦 対 メキシコ代表 Fiebre 敗退
雷電為衛門 2回戦 対 狭山工業高校(関東) 狭工白疾風 勝利 3回戦 対 多布施濃工高校(中四国) きな粉 敗退
コアラ嵐 1回戦 対 クラーク記念国際高校(関東) CNT3 勝利 2回戦 対 富山工業高校 鬼天 敗退
瀬戸原達磨 2回戦 対 多布施濃工高校(中四国)まーじゃん 敗退
白実白虎 1回戦 対 全日本一般 (九州) 海音 敗退
白実疾風 1回戦 対 全日本一般 (関東) 武御雷 敗退
.
世界の頂点を目指す大きな舞台で気迫のこもる戦いを繰り広げ 「ウロボロス」、「白龍」、「雷電為衛門」 は ベスト32 入りを果たしました。海外の代表チームや一般の部のチームに対して臆することなく果敢に攻める 勝負ができたことは、生徒達の大きな経験となり次への飛躍に繋がることと思います。
.
全チーム集合写真
.
. | ||
. | ||
.
.
.
.
.