修学旅行 最終日Part3
2024年11月15日 20時03分修学旅行最終日のPart3となりましたが、無事に170名全員が白河市へと到着しました!!
3泊4日と長く思っていた修学旅行でしたが、終わってみるとあっという間に感じてしまいました…
生徒たちも3日ぶりに地元へ帰着し、少しホッとしているようにも見えました♪
来週の月曜日は解団式です!休日はゆっくり休み、また月曜日には元気に登校をしてください!!!
修学旅行最終日のPart3となりましたが、無事に170名全員が白河市へと到着しました!!
3泊4日と長く思っていた修学旅行でしたが、終わってみるとあっという間に感じてしまいました…
生徒たちも3日ぶりに地元へ帰着し、少しホッとしているようにも見えました♪
来週の月曜日は解団式です!休日はゆっくり休み、また月曜日には元気に登校をしてください!!!
修学旅行最終日は曇り。
1~5組は大阪城、6組は通天閣を見学後、道頓堀でお昼ご飯。
新大阪駅より、無事に全員新幹線に乗りました。
このあと、東京駅で東北新幹線に乗り換え、新白河駅に向かいます。
修学旅行も最終日になりました。
4日間ありました修学旅行もあっという間に感じてしまいました。
本日は大阪城と道頓堀を散策し、福島県へと帰ります。
天候は少し良くないとの予報でしたが...
最後まで天候が良くなりました!!! 最終日も楽しみます!
今日で修学旅行 3日目となりました。
奈良の東大寺、そして待ちに待ったUSJへと行き、無事に全員宿舎に戻りました。
いよいよ明日は修学旅行最終日です。大阪城や道頓堀などを訪れた後、福島へと帰る予定です。
修学旅行2日目のpart2です。
本日は、班別研修です。生徒が事前に決めたルートに従い京都の文化に触れ、歴史について勉強しました。
明日は奈良公園、そして今回生徒が特に楽しみにしていますUSJとなります。
明日もまた晴天となる予報です。
11月13日(水) 修学旅行の2日目です。
昨日に引き続き本日も天候に恵まれました。
琵琶湖の朝焼けが綺麗です。
11月12日(火) 修学旅行の1日目です。
金閣寺や清水寺をまわり、夕食はすき焼きを食べ、無事に全員宿舎に入りました。
天気も良く、楽しい1日を過ごす事ができました。
明日は班別自主研修です。
11月12日(火)。とても良い天気に恵まれました。
修学旅行団、無事に出発しました。