高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025福島県南地区リーグ(F3)第10節報告
2025年6月28日 19時29分令和7年6月28日(土)F3第10節 鳥見山会場 対須賀川桐陽 13:00キックオフ
白河実業1(1-1,0-0)1須賀川桐陽
得点者 ⑤本柳柊大 左FK⑤S
交代 HT②仁平→⑩石川 後半24分 ⑫野木(遙)→㉛遠藤(碧)
後半27分③齋藤(拓)→㉟金澤(敏)
|
|
|
今週は考査期間中でもあり、雨天のためボールを蹴れない時が多かったです。相手はリーグ戦2位のチーム。前半は相手のサイドの攻撃を止めること。ファーストDFを意識すること。攻めは左サイドから仕掛けることができれば・・・試合中はFW②仁平が起点となり、⑪高橋・⑤本柳から⑫野木・③齋藤へ展開し、チャンスも生まれた。ボールの支配は相手の方が上だったがGKを中心にサイドDF④穂積・㉖本柳(颯)の粘り強い守備で頑張った。前半17分左サイドから②仁平が突破をはかり、たまらず相手DFが足をかけFKを得た。 左45°で⑤本柳(柊)が直接狙ってゴール右隅に決め1-0とした。その後危ない場面もあったが体を張って頑張った。前半34分相手のCK(左)から失点してしまって1-1で折り返した。
ハーフタイムにFW②仁平の右ひざが異様に腫れているのを見つけ交代。今年初めて救急車を呼ぶ事態(昨年は3回呼んだ)となった。(レントゲンで骨には異常がないことが確認された。)後半も30℃を超える暑さの中、足を痙攣させながら相手の攻撃をみんなで食い止めた。1-1で終了。価値ある勝ち点1を取ることができた。
自分たちの試合が終わった後、足の負傷をしている3-1の⑦鈴木斗愛君と3-4の⑭上妻大河君が第4試合のアシスタント(副審)をしてくれました。ありがとうございました。
保護者の皆様にはいつも差し入れを頂いたり、送迎等のサポートをしていただき感謝申し上げます。