- 野球部 -

野球部は過去に全国高校野球選手権福島大会で準優勝2回の伝統校です。

【部員数 18名(令和6年4月現在)】

1年生 7名

2年生 3名

3年生 7名

マネージャー 1名(1年生)

部員を募集しています!!甲子園へ出場するため、力を借してください!!

【練習時間】

平日 16:10~18:30(月曜日は休み)

休日 8:30~13:00(シーズン中は大会や練習試合等)

【主な練習内容】

・ランニング

・キャッチボール

・バッティング

・シートノック

・ウエイトトレーニング(週2日程度)

【練習環境】

・専用グラウンド(他の部活動との共用はほとんどなし)

・雨天練習場(雨天時・ウエイトトレーニング時に使用)

 

 


野球部

たくさんの方に応援して頂いた一日でした。

2023年7月30日 18時00分
野球部

今日は郡山北工業高校と練習試合です。

朝、北工グランドに到着するとたくさんの部活動が盛んに活動していました。休日ということもあり保護者の方もたくさん各部活動で来られていて、大変賑やかな中でプレーボールです。

この日は朝から気温30℃超え、選手たちのスタミナが心配されます。

先発は電気科2年安藤瀬那(泉崎)、先日の水戸遠征の疲労がまだ肘に残っていましたが、変化球と間合いで緩急をつけゲームを組み立てます。捕手は電気科1年渡邊一磨(表郷)、安藤の投げるボールの様子を確かめながら、時よりマウンドに駆け寄り声をかけます。

序盤から郡山北工の勢いのある打線に流れをもっていかれましたが、中盤は機械科2年遠藤恭我(西郷一)の左中間への長打などで白河実業も反撃します。

※この日は3年生の3人が練習試合のお手伝いで同行してくれました。後輩たちのためにありがとう!

そしてさらに気温の上昇した2試合目、先発は機械科2年邊見楓馬(西郷二)、安定感のある投球でゲームをつくります。その後、電気科2年野崎大夏(泉崎)がマウンドを引き継ぎました。投手陣の成長と守備力の強化が今後期待されます。

全体終了後、今日1日暑い中で声援を送っていただいた保護者の方々に両校からあいさつです。試合途中、氷が不足し保護者の方にコンビニまで走ってもらいました。申し訳ありませんでした。

保護者の皆さまのご協力ありがとうございました。

enjoy baseball!