令和6年度 機械科集会
2024年4月11日 16時52分4月11日(木) 機械科の集会が行われ、教員紹介、2・3年生のクラス紹介、各先生方からのお話がありました。
- 機械科 -
● | 機械の仕組み、工作方法、設計と図面の書き方、エネルギーの利用方法、原動機の仕組みなどを学びます。 | |
● | 製造業の他、設計、保守、品質管理分野への就職、「機械・情報・建築」工業分野の大学、専門学校進学に適しています。 | |
さまざまな資格・検定 | |
機械科 | |
国家技能検定 | |
普機械保全作業 | |
通旋盤作業 | |
機械検査作業 | |
ガス溶接技能講習 | |
2級ボイラー技士 | |
基礎製図検定 | |
情報技術検定 | |
品質管理検定 | |
機械製図検定 | |
工業科共通 | |
計算技術検定1~3級 | |
パソコン利用技術検定 | |
危険物取扱者 丙種・乙種・甲種 |
4月11日(木) 機械科の集会が行われ、教員紹介、2・3年生のクラス紹介、各先生方からのお話がありました。