- サッカー部 -

サッカー部

第104回高校サッカー選手権福島県大会 4回戦 報告

2025年10月24日 19時55分

令和7年10月24日(金) 選手権大会4回戦 対 福島東 13:00キックオフ 会場:熱海フットボールセンター

 白河実業0(0-0,0-1)1福島東

 スタメン

   GK①鈴木喜心 DF②仁平大珠 ④穂積翼 ⑱菊池大翔 ⑳遠藤碧

   MF⑥新屋絢翔 ⑪高橋慶 ⑫野木遥渉 ㉑本柳颯大  FW⑤本柳柊大 ③齋藤拓弥

 交代 後半19分㉑→⑧鈴木圭祐 後半25分⑤→⑦鈴木斗愛 後半25分⑥→⑲岡本勇太

    後半32分④→⑭上妻大河 後半32分⑳→⑩石川晃太

1000367219

10003672211000367224

10003672251000367229

1000367226

10003672221000367215

10003672171000367218

1000367216

 先々週(10/12)・先週(10/18)とF2のチームを破り県ベスト16。今日はシード校でF1のチームでもある福島東との対戦。前半、相手のキックオフからCKを許すも失点を防いだ。(前回の試合ではここで失点)相手にパスを回されるも集中した守備で決定的なチャンスをあたえない。特にセンターバックの②仁平・⑱菊池が体を張った守備と⑥新屋のマークとポジショニングまたGK鈴木(喜)の安定したキャッチング。攻められることが多かったが、FKや③齋藤のキープからの攻撃、⑫野木・⑪高橋の個人技などでチャンスもあった。前半はシュート2本打てた。攻守の切れ替えもできてよく走り前半は、0-0で終了。

 後半も相手の攻撃を読み、DFからのロングボールにも対応していたが、後半12分自陣右サイドからセンターリングを上げられ左サイドからきれいに叩き込まれて失点し0-1となってしまった。後半20には相手にスルーパスを出され、通れば決定的となる場面でギリギリ⑱菊池がスライディングクリアするなど全選手が集中をきらくことなくプレーできた。逆に相手のファールで得たFKでチャンスもあった。後半23には左サイドからのFKでこぼれ球を押し込めればというチャンスもあった。後半は19分・25分・32分と交代のカードを使い交代枠5名を使い切って戦った。終了間際には相手がコーナーキープするボールを奪い相手陣内に押し込むもゴールを奪えず終了のホイッスル、0-1の惜敗であった。全員よく頑張りました。終了後は、悔しさの中にもやり切った晴れやかな表情も伺えました。

 金曜日にもかかわらず、保護者の方々や昨年卒業したOBなどたくさんの人から応援をしていただきありがとうございました。感謝申し上げます。