南 博司さんによるドローン講座
2023年7月27日 15時00分令和5年7月25日(火)、電子科ではドローン社会共創コンソーシアム(慶應義塾大学SFC研究所 所員)の南 博司さんによるドローン講座を行いました。
ドローンは、空撮だけでなく、空中からの農薬・肥料散布、農作物の生育状況のモニタリングしたり、空から測量し、空撮画像を利用した2D/3D地図の制作したりと様々な用途があります。
この講座は、課題研究の一環として、ドローン操作の仕方をご教授していただいたり、シミュレータを用いてレースを行ったりしました。
実際に操作してみると、自分の思った方向に飛んでくれなかったり、高さのバランスを保つのが難しかったりと、想像以上に大変でした
生徒たちも、互いに声を掛け合い、助け合いながら真剣に取り組んでいました。
専門の方によるアドバイスを受けられる、貴重な機会となりました。